2008年 10月 25日
あれこれ♪
本を見たりして~ 失敗を繰り返しながら(^^

物置で眠っていた ごみ取り用の手みにも貼ったよ
いいでき~♪
時間がたって→絵が柿渋に負けて見えないよ~
↓こんな絵 描いてんけど~

どんどん渋みがでてくるので
控え目に塗らなあかんねぇ

色和紙を貼ったり~♪
団扇にも描いて 柿渋を掃いたよ

△の木はドアストッパー
新聞紙丸めて ふくろうさんに
不苦労なこと・・・お気楽、おきらく(^^
ペン入れなどなど
かわいい絵(?)だったけど~
時間とともに 絵がみえなくなったたよ
1個だけ残ってるのは 絵は見えないけど
小物を入れて 重宝してるよ~(^^


色和紙を貼って~ ことばを入れて・・・
柿渋を塗って~乾燥
↓
お菓子などを入れて おすそわけ(^0^

下の作品は 「あそぶかい」のMさんさ作
すてきなコースター!!

新聞紙丸めて作った トトロ
とっても かっわいい!

トトロの入ってる籠は 無臭柿渋一回塗ったんだって~
いい色あいで~す
Mさんは、大きな屑篭なども貼って 塗って~♪
最近はどんなの 作り貼ったかな?
無臭柿渋カキタフ(NETで購入)を使ってるよ~